MENU

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐の違い!どっちが先輩?ドラマやデビュー・年齢・バックダンサー?櫻井と仲悪いを紹介

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐の違い!どっちが先輩?ドラマやデビュー・年齢・バックダンサーを紹介

KinKi Kids(キンキキッズ)と嵐の共演を見たことがありますか?

見たことがある、という方はあまりいないのではないでしょうか。

過去を振り返ってみようと思います。

目次

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐の違い!どっちが先輩?年齢を紹介

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐の違い!どっちが先輩?

kinkiと嵐はどっちが先輩

お互い90年代のデビュー組なんですよね。

KinKi Kids『硝子の少年』(1997年7月21日発売)

ジャニーズ事務所がレコード会社『ジャニーズ・エンタテイメント』を設立し、その第1弾アーティストとして万全の態勢で売り出したのがKinKi Kids。

その期待以上の活躍ぶりを早々に発揮します。

ノンタイアップながらデビュー初登場1位を記録し、3週に渡って首位をキープ。

結果として、累計売上約180万枚のメガヒットとなっています。

KinKi Kidsはデビュー前からレギュラー番組を多く持っていましたし、当然と言えば当然なのかも知れませんが、やはり凄い数字ですよね。

嵐『A・RA・SHI』(1999年11月3日)

デビュー曲『A・RA・SHI』が、フジテレビ系『バレーボールワールドカップ1999』のイメージ曲なのは、先輩のV6から続く路線です。

時流に乗ったためか、曲の半分はラップが占める異色作となっているが、KinKi Kidsに続いて嵐もデビュー曲オリコン初登場1位を見事獲得しています。


グループ名が曲名となっていることもあって一般的認知度も非常に高く、嵐の代表曲となっています。

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐のデビューでの違い

KinKiKids(キンキキッズ)と嵐のデビューでの違い

嵐の松本潤がKinkikidsへの劣等感を語る!先輩への憧れ

嵐の松本潤が、TBS系情報番組『ビビット』に出演し、TOKIOの国分太一と対談しました。

嵐の松本潤がKinkikidsへの劣等感を語る
嵐の松本潤がKinkikidsへの劣等感を語る

1999年に嵐としてデビュー後、思うように売れなく荒れていた時期があったとのことで、驚きの発言をしております。

Jr.で入って1年後くらいにKinKi Kidsさんがデビューして、すぐドームコンサートだった。2人に対してあれだけたくさんのお客さんが入っている姿を目の当たりにしていた。自分たちも頑張ればできるんじゃないかと思っていたけど、始まってみたら現実そんな甘くなくて」

嵐の松本潤がKinkikidsへの劣等感を語る
嵐の松本潤がKinkikidsへの劣等感を語る

TOKIO国分太一はSMAPが解散した際に、同じようにSMAPに劣等感があったと語り、気持ちはわかるのでしょう。

それでは、それほど接点がないKinKi Kidsと嵐の仲はどうなのでしょうか。

kinki_kidsと嵐の関係性!後輩への思い

KinKi Kidsはデビュー当時に多忙だったためか、いまひとつ嵐とのエピソードは覚えていない様子ですね。

また、嵐は日テレの看板ジャニーズであり、KinKi Kidsはフジテレビのジャニーズです。

ただ2017年には、様々な番組で共演しています。

kinki_kidsと嵐の共演は?ドラマは?バックダンサー時代での違い?櫻井と仲悪い

堂本兄弟やラブラブ愛してる!音楽番組では?

堂本兄弟(2001年8月5日)に嵐がゲストで出演。

また、LOVE×LOVE愛してるでは、嵐が2回ゲスト出演しています。

その他、ミュージックステーションでも共演してますね。

ドラマでは?

ぼくらの勇気 未満都市で、KinKiと相葉くん、松本くんが共演してます。

17年の20周年記念での共演も、記憶に新しいですね。

VS嵐

VS嵐
VS嵐

KinKi Kidsは、2017年放送のフジテレビ「VS嵐」2時間スペシャルに出演したことがあります。

この時が同番組初出演。

2人は俳優の小栗旬とともに、ババ抜き最弱王を決める人気コーナー「BABA嵐」に参戦しました。

この時以外の出演はなかったようですね。

KinKi Kidsが20周年を迎えた際、松本潤は、「光一くん、剛くん、そしてKinKi Kidsファンの皆さん、20周年おめでとうございます!」と口にしています。

本当にKinKi Kidsに感謝してるんでしょうね。

kinki_kidsと大野智との仲は?

kinki_kidsと大野智との仲は?

大野は、「ボクが(ジャニーズ事務所に)入ったときには、キンキさんは歌番組のど真ん中で歌を披露していた」と話しています。

音楽番組で楽曲を披露する際には、10人ほどのJr.がバックダンサーにつくこともあったそうです。

そんな様子を大野は、「先輩Jr.がバックで踊ってる。あの踊りやりたいなって、ボクずーっと思ってて」と、KinKi KidsとJr.たちが歌って踊る姿に、“憧れ”を抱いていたことを明かしています。

それをね、上手く踊るお二方がね、かっこよくてね。もっと見たいですね」

kinki_kidsと相葉雅紀との仲?

kinki_kidsと相葉雅紀との仲?

堂本剛は相葉君をこのように語っています。

「相葉(雅紀)君はね、もう良い子なんでね。『おはよう』って言うたら『おはようございます~』っていう、すごくなんか柔らかい、“スタッフさん”みたいな柔らかさで来はるからね。“タレント感”をそんなに出さへんっていう。」

とても素直でよい後輩なんですね。

kinki_kidsと櫻井翔との仲悪い?

kinki_kidsと櫻井翔との仲?

嵐の中で、櫻井翔くんとKinKiの共演が一番少ないと思います。

ただ、櫻井翔がMCを務める『櫻井・有吉THE夜会』に、KinKi Kidsがゲスト出演したことがあります。

残念ながら単独で絡むことはありませんでした。

KinKi Kidsは大先輩であるため、櫻井翔も緊張してしまうんでしょうね。 

kinki_kidsと二宮和也との仲?幻の共作

kinki_kidsと二宮和也との仲?幻の共作

実は堂本剛と二宮和也は、共作で曲を作ったことがあります。

意外な組み合わせに思える2人ですが、なぜ一緒に曲を作ることになったのでしょうか。

二宮は剛と会ったとき、「今度曲でも作りましょうよ」と声をかけたことを、自身のラジオで明かしていました。

嵐の二宮和也が作詞、堂本剛が作曲を手掛けた「Regress of Progress」は、二宮からのという声掛けから生まれたもの。

作詞 二宮和也
作曲 堂本剛

ギター1本で奏でられるこの曲は、アイドルのソロ楽曲というよりは、硬派なミュージシャンらしさ漂う楽曲です。

不器用な男の切なさ、素直になれない無骨さ。

普段飄々として見える二宮の“本気”を披露する、スイッチとなるような1曲であります。

嵐が2001~02年にかけて開催したライブツアー『ARASHI All Arena Tour Join the STORM』でお披露目されました。

残念ながら、CDにはなっていないようですね。

2017年には愛されるより 愛したい

2017年には愛されるより 愛したい

7月1日に放送された『THE MUSIC DAY 願いが叶う夏』で、相葉雅紀と松本潤が「愛されるより 愛したい」を熱唱しています。

リスペクトしているKinKi Kidsの曲を歌えて、とても嬉しかったでしょうね。

嵐とKinKiKids(キンキキッズ)はバックダンサーだった!憧れの存在!

嵐とKinKiKids(キンキキッズ)はバックダンサーだった!憧れの存在!

先輩と後輩の仲ではありますが、嵐と同年代で一番人気のタッキーは、堂本光一に憧れて芸能界に入り尊敬していると口にしています。

一番人気の同期が憧れる存在であったKinKi Kidsは、嵐にとっては雲の上の存在だったはずです。

『ぼくらの勇気 未満都市』で共演した時も、松本潤はほとんどKinKi Kidsと会話できず、自分もあのような存在になりたい、ならなくてはならないと思っていたのでしょう。

まとめ:KinKiKids(キンキキッズ)と嵐の違い!どっちが先輩?

KinKi Kidsと嵐は、年齢がそれほど離れているわけではありません。

ただ、嵐にとってKinKi Kidsは、デビュー前の一番の憧れの存在だったのは間違いありません。

KinKi Kidsは少年時代にSMAPにも勝る人気がありながら、売れることにはそれほど執着していない感じがします。

遅咲きでブレイクし沢山のレギュラー番組を抱える嵐も、KinKi Kidsには番組に出てほしいと考えているのでしょうが、憧れの存在であるがゆえ緊張してしまうのでしょう。

個人的にはどちらも大好きなので、テレビで共演するところをもっとたくさん見せてほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More
芸能と音楽をを追求しつづけるメディアです。東京都内に住んでいます。アネックといいます。
子供の頃から芸能・音楽・テレビっ子でした。ですので昔の芸能音楽や芸能の知識は自信があります。好きな芸能ニュースに自分の見解をいれますので意見もいただけますと幸いです。今だけでなく昔の芸能もお伝えして楽しんでいただければと感じます。とくに皆さんが興味をもってもらえるような懐かしい気持ちに浸れるメディアとしたいと考えています。

目次

コメント

コメントする

目次